「私の不調や痛みは改善しない・・・」もう諦めよう
元プロ野球選手も認めた施術
足りないを補うだけで「不安」を解消
よくあるこんなお悩みは、当院へ!
上記の様なお悩みや症状以外も
お気軽にご相談ください!
お体の不調や痛みで悩んでいることをお聞きしながら、ご希望やなりたい自分へ導けるために原因を見つけ、
ご説明をしています。
カウンセリングや検査には時間をかけています。
はじめての方は、必ず検査(動的・静的)を行います。理由は、MRIやレントゲンなどでは発見できない原因を検査を通して診ます。
・患者様のお体の状態に合わせて施術を行います。
・お体への負担をできるだけ少なくすることを心掛けて施術しています。お一人お一人の体と向き合い基本的に原因の根本からの改善に向けて施術にあたっています。
・痛みの原因について詳しく説明しています。ほとんどの原因は思いがけない箇所や生活スタイルがほとんどです。
お一人お一人に合ったセルフケアが出来る方法をお伝えしています。
また、再発防止メンテナンスも行っています。
特に自分でセルフケアをやっているけど、維持できているか不安、別の不調や違和感がある場合など。お体の状態を再確認しながらメンテナンスを行っています。
治療(施術)計画を立て、症状が緩和するに向けて日常における変化や感触、来院時によるセルフケアの復習を一緒に行います。
治療(施術)計画に沿って通院することで、痛みや、不調を改善させ、またご自身でケアが出来る状態にします。
症状が2回、3回で全く改善が見られない場合は、医療機関で診ていただくことをお伝えするケースもあります。実際に過去に、前立腺肥大、不全骨折(骨にヒビ)、重度のヘルニアであったこともあります。
ご本人では気づけないような症状でも、検査や施術中やその後の状態で判断し、お伝えしております。
動画をみて感じることは様々ですが、健康的に人生を送ることはきっとHappyだと思います。
動画は2013年 カナダ国民が最後の10年をどう過ごされているかを語っています。およそ70%が何らかの疾病にかかり病院生活をよぎなくされいる実態を紹介されています。日本の寿命は世界で上位ですが、健康寿命(介護など無しで自立している状態)は寿命にたいして10年ほど開きがあります。楽しく最後の10年を送るのか、病院や自宅で寝たきりで終えるのか・・・考えさせられますね。この動画をご覧になられて、貴方はどちらの人生をおくりたいですか?
寝たきりにならない為に、今から取り組んでいけることを施術を通して、私はお越しくだっさている皆様の健康と楽しい生活ができるサポートをさせていただいています。
院長の岡井 勲雄です
和歌山県橋本市エリアで唯一の関節トレーニング(日本JTA協会認定員)を取り入れた施術を行っています。つらい腰痛・膝痛・五十肩、股関節痛、姿勢改善、スポーツのパフォーマンス向上、一人でも多くの方がご自身でケアが出来るようになっていただきます。
薬漬けの現代医療(日本)は、すぐに良くなる腰痛でも痛み止めや湿布薬を処方し具体的なケアを教えてくれません。薬は人間本来ある自然治癒力を阻害させているようでなりません。本当に必要な時に薬などを処方する方が患者さんの為だと感じます。
病院や痛み止めなどに頼らずに、自分の体を自分で守れるセルフケアを習得していただきたいと思っています。諦めかけている痛みや体の悩みを少しでも解消できるお役にたてる存在でありたいと思います。
私が、なぜ柔道整復師になろうと決断したのは、30代で靱帯断裂がキッカケです。過去にも骨折で入院もしていることから、これは私に何かのメッセージを送られているとも感じました。靱帯断裂の手術後は病院のリハビリ室で頑張っていました。また、多くの方々が病気や怪我からのリハビリに励んでいました。
その時に、本当にこのリハビリで皆がよくなっているの?疑問に思ったのです。
会社を辞め、専門学校へ3年間通い、国家資格を取得し、接骨院、整形外科で勤務しながら、休みにはセミナーを受講して技術と知識を高め、施術に励んでいました。
自分で開業しようと決め手になったのは、私を頼ってきてくださる患者様からの言葉でした。
もっとマンツーマンで患者様と向き合って悩みに寄り添う時間が必要と感じたからです。
これまで夫婦2人でしたが、娘が誕生したことで更に健康への意識が高まるようになりました。色々と健康への知識を求めてセミナーなどを受講すると、本当に一般人が知らないであろうという内容まであります。
家族のみならず、通ってくださっている患者様、そしてこれらから出会う方々に健康リテラシーを高めていただけるように施術・アドバイス・講座を通じてお役に立てるようになれればと思っています。
私の治療への思いは、痛みだけを取ればいいと考えていません。全体をとらえて原因を精査し、整え、患者さま自身で健康管理ができる方法を身に着けていただけるように導くことが役目であると思ています。
大切なことは目の前にいる患者様と真摯に向き合い、お一人お一人に寄り添って本来の健康を取り戻せるように努めることだと思います。
健康的に日常を過ごし、趣味、スポーツなど楽しく過ごせる日々を1日でも長く続くためにサポートいたします。
お気軽にご来院・ご相談ください。
<遠方からもお越しいただいています>
有田町、かつらぎ町・紀の川市、奈良県五條市・御所市、大和高田市、大阪府河内長野市、岸和田市、堺市
施術の基本ベースは、JTAフラッシュリプロ療法を取り入れています。たった12個の筋肉の出力を上げることで、正常な関節運動を取り戻すメソッドです。
これまでの経験を活かした技術をプラスアルファーしております。
痛み、こり、しびれなどの辛い症状に対応する、整形外科で筋肉による原因である慢性症状などにも適しています。
体を支えるインナーマッスル(腸腰筋&腹横筋)を寝ながら強化(トレーニング)してくれます。特殊な電気波形(複合高周波)が深部15㎝以上奥の筋肉を刺激。30分間で腹筋9000回分に相当するEMS(楽トレ)です。
体を引き締めたい、内臓脂肪を減らしたい方にもおすすめです。結果としてダイエットや引き締めにつながります。運動不足の解消にもつながります!
治療とは別に、普段のお体の疲労を和らげるために過去の施術経験を活かしてリラックスしていただけるように設けました。
身体へのストレスや硬くなった筋肉を調整します。また姿勢の歪みなどは骨盤矯正、ソフトな頚部への矯正を行い自律神経の乱れを整えるように導きます。
筋肉の炎症物質を「洗い流す」効果もあります。
画像はラミちゃんが監督されているときに、私が実際に出張整体をさせていただいた時のものです。
日本に1人しかいない統合自然療法医から認定を受けています。
ヨーロッパ王室をはじめ世界のセレブ達が実践している生活習慣改善による病気の予防法
全ては「生活習慣」があなたの健康の鍵をにぎっています。どんなに薬を飲んだり、手術をしても、そもそもの生活習慣があなたの体を不健康にするのであったなら、効果があるどころか副作用によってますますあなたの体を蝕み弱らせてしまうことになります。
個人に合う生活法を手に入れ、健康寿命を最大限延ばして、自分のもつ能力を最大限にたかめるように! 自分の体質に合わない運動・食事などを行っても健康にはなれません。*トマトが体に良い人もいれば、毒になる人もいます。
体質・体型を知り、自分に合った生活法で寝たきりや病気へのリスクを最小限にし、人生を有意義にすごしてもらう講座です。
日本人の約9割が知らない生活習慣改善法です。
講座を希望される方は、当院のお問い合わせよりメールにて、ご連絡をお願いいたします。
施術の流れ
お客さまの声
よくあるご質問
お客さまからのご相談について書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。
丁寧な対応に安心しました
NAO整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
人にお勧めしたい
知人にも、ぜひNAO整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒648-0062
和歌山県橋本市妻1-3-6
JR・南海高野線 橋本駅より徒歩6分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月曜・火曜・木曜・金曜
8:30~12:00、15:30~20:00
水曜・土曜 8:30~12:00
日曜・祝日、お盆、年末年始