こんな事ないですか?
・見た目で印象を悪く持たれている
・自分では姿勢を正しているつもりだけど、鏡でみると・・・
・あの人綺麗! あの人カッコいい! (綺麗な姿勢をされている)
猫背姿勢でお悩みの方へまずは、知っていただきたい主な原因を紹介します。
1.スマートフォンの見過ぎによる猫背姿勢(首がストレートネック)
2.体を支える筋肉そのものが弱くなっている状態(年齢とともに悪化します)
3.生まれたときから骨格的に猫背姿勢
4.長時間によるデスクワーク
5.腰、膝、足首に症状などをもっている
6.筋トレで腹筋と背筋のバランスが悪い状態
・猫背矯正メニュー
ストレッチポールを使用して、呼吸法を行いながら施術いたします。
普段からトレーニングをしている方や、姿勢による癖のある方には向いています。
筋力が弱いかたは、その場では変化がでますが維持することができないでしょう。
・関節トレーニング
弱った筋肉(さぼっている筋肉)をトレーニングさせて、姿勢維持に必要な筋肉へのアプローチを行います。運動不足や何年も運動から遠ざかっている方、腰が伸びにくい方、体が硬い方には、こちらのメニューのほうが効果は上がります。
もちろんトレーニングや運動をされている方にも、効果はでます。むしろ今まで以上によいパフォーマンスになりますね。
姿勢が変われば、
見た目が変わる! 周囲の目も変わる! 集中力が高まる! スタイルも変わる!
代謝もよくなる! 面接などの大事な場面での第一印象が相手に好感を与えやすくなる。
・マッサージをしているのに・・・
・ストレッチをしているのに・・・
自分なりに何か対策をしてるのに、成果が出ないのは辛いし、もう諦めようってなりますよね。
もし、ストレッチのやり方が違っているならそこは修正するだけですね。他にも貴方にあったストレッチが見つかるかもしれませんね。
ちなみにマッサージで猫背姿勢は改善できませんね。
理由は、弱い筋肉で普段から使うと、疲労で硬くなります。その硬くなった筋肉をほぐすだけで、筋力がUPして支える状態になったわけではありません。根本を見直す必要がありますね。まずは、筋肉を強くしながらストレッチをすると良いです
当院では、それが可能です。
丁寧な対応に安心しました
NAO整骨院さんには丁寧に対応していただき、安心して利用できました。
人にお勧めしたい
知人にも、ぜひNAO整骨院さんをお勧めしたいです。今後ともよろしくお願いします。
〒648-0062
和歌山県橋本市妻1-3-6
JR・南海高野線 橋本駅より徒歩6分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月曜・火曜・木曜・金曜
8:30~12:00、15:30~20:00
水曜・土曜 8:30~12:00
日曜・祝日、お盆、年末年始